こちらの車両はご契約済みとなりました。
中古車 ヤマハ ビーノ デラックス ライトブルー の商品紹介
水冷4サイクルエンジンを搭載したクラシックなデザインの50ccスクーターです。
丸形のヘッドライト、ウィンカー、クロームメッキミラーなど丸みを帯びたレトロなデザインの50ccスクーターです。
シート下収納スペース、コンビニフック、フロントポケットと実用的な装備もあり、実用性も兼ね備えた、50ccスクーターです。
中古車 ヤマハ ビーノ デラックス ライトブルー の詳細情報
メーカー名 | ヤマハ | 初年度登録 | 2012年 |
車種名 | ビーノ デラックス(Vino DELUXE) フレーム番号下3桁:964 こちらの車両はご契約済みとなりました。 | 走行距離 | 5,571km |
排気量 | 50cc | 車検 | ― |
色 | ライトブルー(水色) | 保証期間 | ご購入より3ヵ月 |
カスタム、その他 |
・ノーマル車 |
交換済みの消耗品
・スパークプラグ
・ドライブベルト(Vベルト)
・冷却水(LLC)
・エンジンオイル
・前後タイヤ
・大きい傷がついていた外装部品を交換
※バッテリーはオートバイご契約後に新品と交換させて頂きます。
中古車 ヤマハ ビーノデラックス ライトブルー の車両価格
車両本体価格 | 154,000円 |
ナンバー登録料 | 7,700円 |
自賠責保険12ヵ月 | 7,070円 |
G防犯登録料 | 1,155円 |
乗り出し参考価格 | 169,925円 |
自賠責保険を複数年ご契約の場合は、料金が変わります。
ナンバー登録が栃木県外の場合には、登録料が7,700円追加になります。
納車時、配達をご希望の方は、配達料が別途かかります。
ビーノデラックスの主な装備品
ビーノデラックスの便利な装備品を紹介させて頂きます。
前後キャストホイール
ホイールは、前後キャストホイールとドラムブレーキが装着されてます。
シート下収納スペース
シートを開けるとその下には、容量約19リットルの収納スペースがあります。
通学用の教科書類やカバン、手荷物などの荷物をシート下に収納することが可能です。雨天時に濡れにくいので安心です。
※シート下収納スペースは完全防水ではありませんのでご注意ください。
常備したいレインスーツなどを入れておくのにも便利です。
荷掛フック(コンビニフック)
ハンドル下には荷掛けフック(1kgまで)もあります。あまり重いものを掛けることはできませんが、小さな買い物袋など小物を掛けるのに便利です。
盗難防止装置(3ロック)
盗難防止装置は、
1.ハンドルロック
2.メインキーのキーシャッター
3.後輪ロック(メインキーシャッターを閉めると同時に後輪もロックされます。)
の3ロックが装着されております。
自宅やアパート、駅の駐輪場、学校、会社などに駐車するときはもちろん施錠をお願いしたいのですが、買い物などでスーパーマーケットやコンビニエンスストアなど、短時間の駐車でも盗難防止のために、この3ロックを掛けて頂く事をおすすめします。
給油口とスタンドグリップ
ガソリン給油口はシートを開けなくても給油ができるように給油キャップが外に付いてます。
燃料タンク容量は4.5リットル、指定燃料は無鉛レギュラーガソリンになります。
シートの後方にはセンタースタンドを掛けるときに便利なグリップが装備されてます。
50cc 水冷単気筒エンジン
エンジンは水冷 4ストローク SOHC 3バルブ 49ccエンジン搭載で、エンジン音が静かで燃費が良いのが特徴です。
アクセルを回してエンジン回転数を上げれば走行できるオートマチックトランスミッション(オートマ)になります。
オートマタイプのオートバイは、ストップ&ゴーが楽にできますので、街乗り用としてご利用頂いたり、通勤通学でご利用をお考えの方にもおすすめです。
車両を使用する環境や状況にもよりますが、ガソリン1リットル当たりで、約40km~50km走行する事が可能です。(ガソリンタンクにガソリンを満タン給油すると160kmから200km位走行することができます。※走行距離は使用環境により異なりますので、ご注意ください。)
スピードメーターパネルは、指針式で、メーター下部にガソリン残量計も付いてますので、ガソリンが無くなってきたら給油しましょう。
50ccクラスの小さなボディにたくさんの装備が付いた使い勝手の良いスクーターです。通勤通学、街乗り、お買い物、田んぼの水回りなど、移動ツールとして便利にご利用頂けると思います。
小回りが利く便利な50ccスクーターを他にも展示しております。ご興味がございましたら、是非、店頭でご覧ください。
原付一種の免許、任意保険について
原付一種は、原動機付自転車免許証(原付免許)以外にも普通自動車運転免許証(普通免許)以上の自動車免許証があれば運転できます。
原付一種の免許にはマニュアル車とオートマ車の区分がございませんので、原付一種の免許や自動車の免許証等をお持ちであれば、50cc以下のオートバイはすべて運転することが可能です。
原付一種は高速道路や有料道路の走行は基本的にできません。もちろん2人乗りをすることもできません。が、価格がお安く気軽に乗れるので、通勤通学やお買い物用などの生活に密着したバイクでもあります。
※原付一種は普通四輪の免許証をお持ちの方でしたら運転する事が出来ますが、二段階右折や最高速30km/hなど他のオートバイとは異なる特殊な交通法規がございます。
もっと便利にオートバイを乗りたい方には、原付二種(51cc~125ccのオートバイ) をお勧めします。(普通四輪の免許証では運転する事が出来ません。運転するには原付二種免許の取得が必要です。)
任意保険はご家族所有の自動車にご加入頂いてる任意保険のオプション(ファミリーバイク特約)に付帯できますので、保険料などの維持費をお安く抑える事が出来ます。
コメント
この度は当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、こちらの車両は売約済みとなりました。この他にも数多くの車両を展示しておりますので、ご覧ください。