


ヤマハ XSR125 ABS 2025年モデル発表
ヤマハ XSR125 ABS の2025年モデルが発表になりました。
2024年モデルの4色から1色減り3色での販売となりますが、うち2色は新色になります。
XSR125の水冷 SOHC 4バルブ 124cc エンジンには、中高速向けカムが切り替わるVVAを搭載し、良質な加速を発揮してくれます。アシスト&スリッパークラッチが採用され快適な走行性をサポートしてくれます。
シート高が810mmとちょっと高いのですが、「アクセサリーパッケージ XSR125 Low(ロー)」が追加で設定されてます。スタンダードモデルより22,000円(税込み)高くなりますが、ローシート(約10mm低くなります。)とローダウンリンク(約20mm低くなります。)が組み込まれ、シート高が約30mm低くなるモデルとなります。
生産国はインドネシアになります。
XSR125 ABS の主な装備品
・水冷 4ストローク SOHC 4バルブ 124cc 単気筒 エンジン
・VVA(可変バルブ)
・LEDヘッドライト
・LEDテールランプ
・丸形LCDメーター
・インナーチューブ径37mmの倒立フロントフォーク
・アシスト&スリッパークラッチ
・ABS
・10リットルの燃料タンク
発表日
2025年3月19日(水曜日)
発売日
2025年4月16日(水曜日)
車体色
・ライト ブルー イッシュ メタリック9
(シルバー)
・ベリー ダーク オレンジ メタリック1
(ブラウン)
・ブラック メタリック12
(ブラック)
の3色になります。
価格
XSR125 ABS
メーカー希望小売価格
506,000円
乗り出し参考価格
522,260円(ナンバー登録料、自賠責保険12ヵ月、G防犯登録料、10%消費税込の価格)
となります。
アクセサリーパッケージ XSR125 Low
メーカー希望小売価格
528,000円
乗り出し参考価格
544,260円(ナンバー登録料、自賠責保険12ヵ月、G防犯登録料、10%消費税込の価格)
となります。
ご注文台数がメーカーの生産予定台数を超えるとご注文をお受けできなくなる事がございますので、ご注意ください。
最後になりますが、
ヤマハ XSR125 ABSのページは、 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr125/ です。