新車情報 ヤマハ NMAX(125) ABS マットダークグレー

新車 ヤマハ NMAX(125) ABS マットダークグレー の商品紹介

 スタイリング、エンジン、サスペンションなどが変更され新しくなったNMAX マットダークグレーの新車が入荷しました。
 125ccクラスとしては大き目の車体で、2人乗りも可能です。長距離ツーリングから街乗りまでこなせるスクーターです。シート下に収納スペースがありますので、荷物を入れて出かけられます。
 スマートキーが搭載されてますので、エンジン始動が楽に行えます。
 毎日乗りたい方へおすすめの125ccスクーターです。

新車 ヤマハ NMAX(125) ABS マットダークグレー の詳細情報

メーカー名ヤマハシート高770mm
車種名NMAX ABS
型式 8BJ-SEL1J
全長1,935mm
排気量124cc燃料タンク容量7.1リットル
マット ダーク グレー
正式名称 : 
マット ダークグレー メタリック8
指定燃料レギュラーガソリン
保証期間メーカー保証2年最高出力9.0kw(12PS)/8,000rpm
生産国インドネシア車両重量132kg
変速機形式Vベルト式無段変速/オートマチック
カスタム、その他
・ノーマル

新車 ヤマハ NMAX(125) ABS マットダークグレー の車両価格

車両本体価格389,400円
ナンバー登録料  7,700円
自賠責保険12ヵ月  6,910円
G防犯登録料  1,650円
乗り出し参考価格405,660円

ナンバー登録が栃木県外の場合には、登録料が7,700円追加になります。
納車時、配達をご希望の方は、配達料が別途かかります。

ヤマハ NMAX(125) ABS マットダークグレー の主な装備品

デザインの変更

“N“ モチーフのヘッドランプ、ポジションランプに合わせ、フラッシャーにもLEDを採用。ヘッドライトはプロジェクター式へ変更してます。
テールランプは細長な形状に変更。シャープさを演出してます。

前後のサスペンション

フロントフォークはオイルロック機構を追加しフルボトム近辺のフィーリングが向上してます。
リヤサスペンションはストロークを5mm延長し、減衰特性を調整してます。
(2024年モデルからの比較になります。)
リヤサスペンションが5mmアップしてますが、シートやシート周辺の外装形状を工夫したことで従来のモデルと同様の足つき性を確保してます。

新デザインメーター

新車 ヤマハ NMAX125 ABS マットダークグレー 2025年モデル メーターパネル 2025年4月

メーター周辺デザインは望遠鏡でのぞき込んだようなテレスコープコクピットをモチーフにしてます。
ライダーが確認したい情報を集約してます。
スピード、ガソリン残量、時計、オイルなどの交換タイミングの表示、走行距離、燃費などが表示できます。

スマートフォンとの連携

Y-Connectをインストールしたスマートフォンとペアリングすることで、車両の情報を提供します。
ペアリングしたスマートフォンにメンテナンスタイミングやライディングログを表示したり、メーター内には通話・通知などの情報を表示します。

新しくなった BLUE CORE エンジン

新車 ヤマハ NMAX125 ABS マットダークグレー 2025年モデル エンジン 2025年4月

カムチェーンの張り具合のコントロールをするカムチェーンテンショナーを油圧式に変更してます。

エンジン回転数に応じてローカム、ハイカムが切り替わるVVA(可変バルブ)が搭載されてます。

水冷 4ストローク SOHC 4バルブ 124cc 単気筒 BLUE CORE エンジン
最高出力 9.0KW(12PS)/8,000rpm
最大トルク 11N・m(1.1kgf・m)6,000rpm

アイドリングストップ機能
新車 ヤマハ NMAX125 ABS マットダークグレー 2025年モデル ハンドルスイッチ右 2025年4月

車両が停止すると、騒音防止、排ガス抑制や燃費向上のためエンジンが自動的に停止する機能です。
アクセルを回すと自動的にエンジンが始動し、再発信できます。
ハンドル右のボタンでアイドリングストップ機能のオン、オフの切り替えができます。

トラクションコントロールシステム
新車 ヤマハ NMAX125 ABS マットダークグレー 2025年モデル ハンドルスイッチ左 2025年4月

トラクションコントロールシステムは滑りやすい路面で加速するとき、加速時の駆動力を効率よく路面に伝達する働きをします。

メインスイッチオンにすると自動でトラクションコントロールがオンになります。

ハンドル左の ”MENU” のボタンを使用してトラクションコントロールをオフに切り替えることが可能です。

サイドスタンドとセンタースタンドとタンデムステップ

スタンドはサイドスタンドとセンタースタンド両方が装着されてます。普段使用するときはサイドスタンドで駐車、メンテナンス時はセンタースタンドを使用して駐車するなど使用する用途によりスタンドを切り替えて駐車することが可能です。

タンデムステップは折り畳み式のステップが搭載されてます。ご利用時にのみステップを出して使用することが可能です。

前後ホイールとブレーキ

 ホイールは前後13インチの軽量アルミホイールが採用されてます。
 ブレーキは前後φ230mmのディスクブレーキ。ブレーキには前後独立の 2ch ABS が標準装備されてます。

スマートキーシステム

新車 ヤマハ NMAX125 ABS マットダークグレー 2025年モデル ハンドル 2025年4月

 スマートキーを持っていることで、メカニカルキーを取り出すことなくエンジン始動やシートロックの解除、フューエルタンクキャップリッドの解除などができます。

 ただし、電源オフから9日間経過すると、バッテリー保護のためスマートキーの使用ができなくなります。この様な時は再度車両の電源をオンにすると、エンジン始動することができます。

フロントのポケット

ハンドル下左右に小物入れがあります。
右側はフタつき、左側はフタ無しのポケットになります。
左側のポケットの奥にはUSB TYPE-Cの電源ソケットが標準で装備されてます。

シート下の収納スペース

新車 ヤマハ NMAX125 ABS マットダークグレー 2025年モデル シートボックス 2025年4月

シート下には容量約23リットルの収納スペースがあります。
ヘルメットを入れる事も可能です。(ヘルメット形状によっては入らないものがございますのでご注意ください。)

 シートは縦長のシートが採用されており大人二人でもゆったり乗れそうなくらい長いシートです。

 街中をスイスイ走行したり、ショートツーリングなどで1日楽しんだり、通勤や通学で実用的に使用したりと、いろいろな用途でご利用頂ける原二スクーターです。