新商品情報 ヤマハ TRACER9 GT+ Y-AMT ABS 2025年モデル 発表

2025年モデル ヤマハ TRACER9(トレーサー9) GT+ Y-AMT ABS

 TRACER9 GT+ Y-AMT ABSはクラッチ操作をしなくてもシフトチェンジができるオートマチック搭載のツーリングバイクです。(クラッチレバーは装着されてません。)
 Y-AMTは2つのモードから選択できます。
1つ目はMTモードで、手元のボタンでシフトチェンジをすることができるモードです。
2つ目はATモードで、シフト操作をすることなく、自動で変速してくれます。
長距離運転をお考えの方におすすめのオートバイです。

ヤマハ TRACER9 GT+ Y-AMT ABS の進化ポイント

Y-AMT(YAMAHA AUTOMATED MANUAL TRANSMISSION)

Y-AMTはクラッチレバーの操作をすることなく、ギアチェンジができるシステムになります。
2つのトランスミッションモードから選択できます。
・MTモード 手動操作でシフトを操作できます。
・ATモード クラッチレバー、シフトペダルでのシフト操作をせず、最適なシフトタイミングを自動で変速します。
※シフトペダルとクラッチレバーは装着されてません。

ライトの照射範囲を自動制御するマトリクスLEDヘッドライト

・複数のロービーム用LEDとハイビーム用LEDから成るヘッドライトシステム。上部に組み込まれたカメラと連動。周囲の交通状況を判断し、最適な照射エリアを保てるよう、自動的に点灯、もしくは消灯するシステム。

タイヤ空気圧モニタリングシステム

・タイヤ空気圧をメーター内に表示し、走行中も確認できるTPMSを装備。

KYB共同開発の電子制御サスペンション「KADS」

・IMUが検知した車体姿勢とその時の加速度、サスペンションのストロークスピード、ブレーキ液圧といった変化に応じて、減衰力を自動的に調整。ACC作動中は乗り心地重視になるなどきめ細やかな制御をしてくれます。
・引き起こし制御 メインスイッチON後30秒間減衰力ダウンし、引き起こしが軽くなるようアシストしてくれます。
・UBS作動時に減速ピッチング軽減、シフトアップ時の挙動変化を軽減。

メーター、スマートフォン連携

・7.0インチ高輝度TFTメーターにテーマを新設定
・収納スペースにUSBタイプAポートを設置つながる機能活用時の利便性向上

アダプティブクルーズコントロール(ACC)

 定速走行中のギヤの選択のほか、車速の増減によってもY-AMTが自動に変速。
 一般的な四輪のAT車と同様、システム側にシフトアップとダウン、もしくはその維持を託すことができる。
※ACCは、高速道路などにおいて、設定速度で巡航でき、その状態で先行車両に追いつくと一定の車間を保って追従走行が可能になるシステムです。

ライダーアシスタンス機能

・BSD(ブラインド スポット ディテクション)
 車体前方だけでなく、後方へも搭載したミリ波レーダーにより、視認しずらいエリアに位置する車両を検知し、ミラー内に表示

・FCW(フォワード コリジョン ワーニング)
 車両前方のミリ波レーダーで先行車を検知。衝突リスクが高まった場合、メーター表示とリアブレーキパルスの2段階でその危険をライダーへ警告する運転システム。

・VHC(ビークル ホールド コントロール)
 坂道における停止時や発進時に、ブレーキ操作をアシストする機能。

生産国は日本です。

主な装備品

・水冷 4ストローク DOHC 直列3気筒 4バルブ 888ccエンジン搭載
・Y-AMT
・CFアルミダイキャスト製フレーム
・ダンパー内蔵サイドケース取り付け用ステー
・セパレートシート
・スピンフォージドホイール
・6軸のIMU
・トラクションコントロールシステム(TCS)
・スライドコントロールシステム(SCS)
・リフトコントロールシステム(LIF)
・ブレーキコントロール(BC)
・7インチフルカラーTFTディスプレイ
・スマートフォン連携機能(Y-Connect)
・USBタイプA端子ソケット
・USBタイプC端子ソケット
・スマートキーシステム
・電子制御スロットル(YCC-T)
・グリップウォーマー
・電子制御サスペンション(KADS)
・YRC-モード(走行モード選択)
・ABS
・ユニファイドブレーキシステム(UBS)
・ビークルホールドコントロール(VHC)
・タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)
・電動大型フロントスクリーン
・ブラッシュガード(ハンドルガード)
・アダプティブクルーズコントロールシステム(ACC)
・ミリ波レーダー
・ブラインド スポット ディテクション(BSD)
・フォワード コリジョン ワーニング(FCW)
・エマージェンシーストップシグナル
・二段階フラッシャー機能
など

車体色

・ブラックメタリックX
(ブラック)
・ダーク パープリッシュ ブルー メタリックU
(ダークブルー)

発表日

2025年4月15日(火曜日)

発売日

2025年5月28日(水曜日)

車体価格・その他

TRACER9 GT+ Y-AMT ABS

メーカー希望小売価格
 1,980,000円
乗り出し参考価格
 2,017,780円 (ナンバー登録料、自賠責保険37ヵ月、重量税、G防犯登録料、10%消費税込の価格)

ご注文台数がメーカーの生産予定台数を超えるとご注文をお受けできなくなる事がございますので、ご注意ください。

ヤマハ TRACER9 GT+ Y-AMT ABSのページは https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer9gt-plus/

です。