新商品 カワサキ Ninja ZX-4R SE/ZX-4RR 2026年モデル

Ninja ZX-4R シリーズ 2026年モデル が発表になりました。

 Ninja ZX-4Rシリーズに搭載されているエンジンは、水冷DOHC並列4気筒399ccエンジン、最高出力57Kw(77PS)/14,500rpmで一般道、高速道路、サーキットといろいろなシーンで活躍できるエンジンが搭載されてます。
 可能な限りの軽快さとコンパクトネスを追求するため、Ninja ZX-25R と ほぼ同じ構成のフレームが採用されてます。
 フロントデュアルブレーキや高性能前後サスペンション、さらにトラクションコントロールとパワーモードを統合したインテグレーテッドライディングモードやスマートフォン接続機能を備えるTFTカラー液晶インストゥルメントパネルなどが採用されてます。

生産国 タイ王国

前年モデルからの変更点

・カラー&グラフィック
・スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」の「音声コマンド」、「ナビ機能」を利用することができます。

Ninja ZX-4R シリーズ共通の装備品

・新開発 水冷 DOHC4バルブ 並列 4気筒 399cc エンジン
 最高出力 57kW(77PS)/14,500rpm ラムエア加圧時 59kW(80PS)/14,500rpm
 最大トルク 39N・m(4.0kgf・m)/13,000rpm
・6速トランスミッション
・KTRC
・パワーモード
・インテグレーテッド ライディングモード
(KTRC、パワーモードと連携する包括的なモードセレクト機能)
・KQS(カワサキ クイック シフター)
・アシスト&スリッパークラッチ
・大型30段ラジエータ
・センターラムエアシステム
・ダウンドラフトインテーク
・プリロード調整可能なSHOWA製SFF-BP倒立フロントサスペンション
 (セパレート ファンクション フロントフォーク ビッグ ピストン)
・フロントブレーキに 大型φ290mmセミフローティングデュアルディスクを採用
・フロントブレーキキャリパーに 対向4ピストンラジアルマウントモノブロックキャリパーを採用
・LEDヘッドライト
・LEDテールライト
・4.3インチフルデジタルTFTカラー液晶ディスプレイ インストゥルメントパネルの採用
・スマートフォン接続機能
・イモビライザー

ZX-4RR と ZX-4R SE 装備の違い

ZX-4RRZX-4R SE
「RR」ロゴ入りグラフィック採用ありなし
ウィンドシールドクリアスクリーンスモークスクリーン
USB電源ソケット装備なし標準装備
フレームスライダー装備なし標準装備
SHOWA製BFRC-liteリヤショックアブソーバー標準装備装備なし

車体色

Ninja ZX-4RR

ライムグリーン(グリーン)

Ninja ZX-4R SE

・パール ロボティック ホワイト / メタリック スパーク ブラック(ホワイト)
・メタリック マット グラフェンスチール グレー / メタリック スパーク ブラック (グレイ)

発表日

2025年8月4日(月曜日)

発売予定日

2025年9月1日(月曜日)

車両価格

Ninja ZX-4RR

メーカー希望小売価格
1,210,000円
乗り出し参考価格
1,247,780円(ナンバー登録料、自賠責保険37ヵ月、重量税、G防犯登録料、10%消費税込の価格)

Ninja ZX-4R SE

メーカー希望小売価格
1,177,000円
乗り出し参考価格
1,214,780円(ナンバー登録料、自賠責保険37ヵ月、重量税、G防犯登録料、10%消費税込の価格)

最後になりますが、カワサキ Ninja ZX-4Rシリーズのページは、 https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/supersport/ninja-zx-4r です。