



スズキ DR-Z4S DR-A4SM 発表されました。
エンジンは 水冷 4サイクル DOHC 単気筒エンジンを搭載してます。最低地上高の確保とマスの集中化に貢献するドライサンプ潤滑方式を採用しているエンジンになります。
最高出力28kW(38PS) 最大トルク37N・m(3.8kgf・m)です。
DR-Z4SとDR-Z4SMでは仕様が異なり、
DR-Z4Sはオフロード走行ができるタイプで、フロントホイール21インチ、リヤホイール18インチのオフロードタイヤを装着してます。
DR-Z4SMは前後17インチのロードタイヤを装着してます。サスペンションや電子制御もDR-Z4Sとは異なり、主にオンロードを走行する仕様になっております。
シート高共に890mmと高い設定になってます。
用途によりお選びいただけます。
※ETCは装着されてませんので、必要な方はご購入時申しつけください。
生産国 日本国
主な装備品
DR-Z4S
・水冷 4サイクル 単気筒 DOHC 398cc エンジン
・スズキ クラッチ アシスト システム(SCAS):クラッチレバー操作を軽くしてくれます。
・スズキ インテリジェント ライド システム(S.I.R.S.)
・スズキ ドライブ モード セレクター(SDMS)
・スズキ トラクション コントロール システム(STCS)
・スズキ イージー スタート システム
・ABS
リヤABSの作動OFFとフロント、リヤ両方の作動をOFFにすることも可能です。リヤABSキャンセル時にはフロントABSの介入度変更可能。
・オフロード走行を想定したセッティングの前後サスペンション
・テーパーハンドルバー
・フロント21インチ、リヤ18インチのワイヤースポークホイール
・フロント直径270mm、リヤ直径240mmのブレーキディスク
など
DR-Z4SM
・水冷 4サイクル 単気筒 DOHC 398cc エンジン
・スズキ クラッチ アシスト システム(SCAS):クラッチレバー操作を軽くしてくれます。
・スズキ インテリジェント ライド システム(S.I.R.S.)
・スズキ ドライブ モード セレクター(SDMS)
・スズキ トラクション コントロール システム(STCS)
・スズキ イージー スタート システム
・ABS
リヤABSの作動OFFが可能。リヤABSキャンセル時にはフロントABSの介入度変更可能。
・スーパーモトのトラックやスポーツ走行に適したセッティングの前後サスペンション
・テーパーハンドルバー
・フロント、リヤ17インチのワイヤースポークホイール
・フロント直径310mm、リヤ直径240mmのブレーキディスク
など
車体色
DR-Z4S
・チャンピオン イエロー NO.2 / ソリッド スペシャル ホワイト NO.2
(イエロー)
・ソリッド アイアン グレー
(グレー)
DR-Z4SM
・スカイグレー
(グレー)
・ソリッド スペシャル ホワイト NO.2
(ホワイト)
発表日
2025年10月1日(水曜日)
発売日
2025年10月8日(水曜日)
車体価格・その他
DR-Z4S
メーカー希望小売価格
1,199,000円
乗り出し参考価格
1,237,000円 (ナンバー登録料、自賠責保険37ヵ月、重量税、G防犯登録料、10%消費税込の価格)
DR-Z4SM
メーカー希望小売価格
1,199,000円
乗り出し参考価格
1,237,000円 (ナンバー登録料、自賠責保険37ヵ月、重量税、G防犯登録料、10%消費税込の価格)
ご注文台数がメーカーの生産予定台数を超えるとご注文をお受けできなくなる事がございますので、ご注意ください。
スズキ DR-Z4S のページは https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dr-z400srjm5/ です。
スズキ DR-Z4SM のページは https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dr-z400smrlm5/ です。
ご予約お待ちしております。