新商品情報 ホンダ Dio110 Lite(ディオ110 ライト) 発表

新基準原付 ホンダ Dio110 Lite が発表されました。

 従来の原付一種免許モデルと同様の運転免許、交通ルールで使用可能な「新基準原付」Dio110 Liteが発表になりました。

 新基準原付は2025年4月1日より道路交通法施行規制の一部改正が施行され、総排気量50cc超から125cc以下かつ最高出力4.0kw以下に制御された車両については、原付一種として運転可能となる新たな区分基準です。

 新基準原付:総排気量125cc以下、最高出力4.0kw以下であれば、原付一種免許で運転が可能です。

 新基準原付のDIO110は、名前にLiteが付いて、 Dio110 Lite として販売されます。
 110ccエンジン搭載で従来の4ストローク50ccと比べるとスムーズな加速をします。さらに、専用ローシートを装備しDio110よりシート高が約15mm低くなってます。

生産国はベトナムになります。

主な装備品

・エンジンは、軽快な走りと経済性を両立させた 空冷エンジン「eSP」を搭載。
 空冷4ストロークOHC単気筒109ccエンジン 最大出力 3.7kW/5,250rpm
※eSPエンジン
 e:ENHANCED(強化された、価値を高める)
 S:SMART(洗練された、精密で高感度な)
 P:POWER(動力、エンジン)
を意味します。

・アイドリングストップ システム 搭載

・専用シート:ローシートを装備しDio110(原付二種)よりシート高約15mm低くなってます。
 シート高 Dio110:760mm Dio110 Lite:745mm

・メインスタンド、サイドスタンド両方とも標準装備

・容量約17リットルのシート下収納スペース

・フロントディスクブレーキ、リヤドラムブレーキを採用
 前後ブレーキをバランスよく作動させるコンビブレーキを搭載

・前後14インチホイール

・鍵穴を保護するシャッター付きキーシリンダー

車体色

・パール スノーフレーク ホワイト (ホワイト)
・キャンディ ラスター レッド (レッド)
・マット ギャラクシー ブラック メタリック (ブラック)

発表日

2025年10月16日(木曜日)

発売日

2025年11月20日(木曜日)

車体価格・その他

メーカー希望小売価格
 239,800円
乗り出し参考価格
 256,280円(ナンバー登録料、自賠責保険12ヵ月、G防犯登録料、10%消費税込の価格)

ご注文台数がメーカーの生産予定台数を超えるとご注文をお受けできなくなる事がございますので、ご注意ください。
ホンダ DIO110 Liteページは https://www.honda.co.jp/Dio110Lite/ です。