お買い上げありがとうございました。
中古車 スズキ アドレス V50 ライトブルー の商品紹介
軽量で取り回しが楽で、コンパクトで扱いやすく、燃費が良い50ccスクーター スズキ アドレス V50 ブルーの中古車です。
スクーターには当たり前のように装備されているシート下の収納スペースをはじめ、少量の荷物を簡易的におけるフロントポケットやリアキャリアも標準で装備されてます。
車体色のブルーは明るい青(ライトブルー)になります。周りから見られやすい明るい色ですので、夜間走行でも相手から見つけられやすい色だと思います。
車両に傷がありますので、ご購入前に一度車両をご確認ください。
中古車 スズキ アドレス V50 ライトブルー(青) の詳細情報
メーカー名 | スズキ | 初年度登録 | 2020年 |
車種名 | アドレスV50 フレーム番号下3桁:778 お買い上げありがとうございました。 | 走行距離 | 4,050km |
排気量 | 50cc | 車検 | ― |
色 | ライトブルー(青) | 保証期間 | ご購入より3ヵ月 |
カスタム、その他 |
・ノーマル |
中古車 スズキ アドレス V50 ライトブルー(青) の車両価格
車両本体価格 | 143,000円 |
ナンバー登録料 | 7,700円 |
自賠責保険12ヵ月 | 7,070円 |
G防犯登録料 | 1,155円 |
乗り出し参考価格 | 158,925円 |
自賠責保険を複数年ご契約の場合は、料金が変わります。
ナンバー登録が栃木県外の場合には、登録料が7,700円追加になります。
納車時、配達をご希望の方は、配達料が別途かかります。
スズキ アドレス Ⅴ50 の主な装備品
荷物がたくさん載せられて便利な50ccスクーターの装備品を紹介させていただきます。
シート下収納スペース
50ccスクーターの特徴ともいえるシート下の収納スペースは最大積載許容重量10kg、施錠ができるスペースになります。
手荷物やお買い物袋、ヘルメット(形により収納できないものがあります。)グローブ、レインスーツ等を入れる事ができます。
ただし、このスペースはエンジンのすぐ上にあります。
走行中エンジンの熱で収納スペース内の温度が上昇します。(特に夏場)ですので、生ものや腐りやすい物を長時間入れないようにしましょう。
それと、水を排出し難い作りになってますので、雨天時にシートを開けた状態で放置したり、洗車などで水を使用したりする時は、水が入らないように注意しましょう。
フロントインナーラックとかばんホルダー
ハンドルの下にはポケット(フロントインナーラック)が付いてます。ペットボトルやグローブなどの小物を入れる事ができます。
フロントインナーラックの最大積載許容重量は1.5kgです。
このポケットの上部には、かばんホルダーが装着されてますので、ここに軽めの手荷物を掛けることができます。
かばんホルダーの最大積載許容重量は1.5kgです。
フロントインナーラック、カバンホルダー共にあまり重い物は載せられませんので、ご注意ください。
リアキャリア
最大積載許容重量3.0kgのリアキャリアは、フックが左右に2本ずつ計4本付いてます。
荷物を載せる時は、荷掛けひもなどを利用して荷崩れをしないように、安全に使用しましょう。このリアキャリアにオプション品のトップボックスを装着するとさらに収納スペースが増えて便利になります。
燃費が良い 50cc 4サイクルエンジン 搭載
エンジンは燃費が良くエンジン音が静かな 空冷 単気筒 4サイクル 49ccエンジン(SEPエンジン)を搭載してます。
オートマチックトランスミッション(いわゆるオートマ)を搭載しております。オートバイのオートマ車も自動車と同じでアクセルを回せば加速しますので、ストップ&ゴーが多い街中でも気軽に走行できます。通学で混雑する時間帯にご利用をお考えの方にもおすすめです。
SEPエンジン:SUZUKI ECO PERFORMANCE(スズキ エコ パフォーマンス)の略です。
燃焼効率を上げ、フリクションロスを低減し、パワーを落とすことなく、低燃費を実現したエンジンです。
平成28年国内排出ガス規制に対応してます。
フラットタイプのフートレスボードとスタンドグリップ装備
足を載せるステップは乗り降りがしやすいフラットタイプです。
シート左側にはスタンドの上げ下げをサポートしてくれるスタンドグリップが装着されてます。このアドレスⅤ50は車両重量74kgと軽量ですので、軽いボディとスタンドグリップがあればスタンドを掛けるのが不安な方でも簡単にスタンドを掛ける事が出来ると思います。
通勤通学や街乗り、お買い物、田んぼの水回りなどにおすすめの スズキ アドレス Ⅴ50 の中古車です。
原付一種の免許や保険について
原付一種は、原動機付自転車免許証(原付免許)以外にも普通自動車運転免許証(普通免許)以上の自動車免許証があれば運転できます。
原付一種の免許にはマニュアル車とオートマ車の区分がございませんので、原付一種の免許や自動車の免許証等をお持ちであれば、50cc以下のオートバイはすべて運転することが可能です。
原付一種は高速道路や有料道路の走行は基本的にできません。もちろん2人乗りをすることもできません。が、価格がお安く気軽に乗れるので、通勤通学やお買い物用などの生活に密着したバイクでもあります。
※原付一種は普通四輪の免許証をお持ちの方でしたら運転する事が出来ますが、二段階右折や最高速30km/hなど他のオートバイとは異なる特殊な交通法規がございます。
もっと便利にオートバイを乗りたい方には、原付二種(51cc~125ccのオートバイ) をお勧めします。(普通四輪の免許証では運転する事が出来ません。運転するには原付二種免許の取得が必要です。)
任意保険はご家族所有の自動車にご加入頂いてる任意保険のオプション(ファミリーバイク特約)に付帯できますので、保険料などの維持費をお安く抑える事も出来ます。
コメント
この度は当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、こちらの車両は売約済みとなりました。この他にも数多くの車両を展示しておりますので、ご覧ください。