
中古車情報 ヤマハ セロー(FI) グリーン/ホワイト
トコトコとゆっくり乗って楽しめるヤマハのオフロードバイク セロー250 の中古車が入荷しました。林道ツーリングやキャンプツーリング、街乗り、ショートツーリングにおすすめです。大型車をお持ちの方にもセカンドバイクとしておすすめです。
トコトコとゆっくり乗って楽しめるヤマハのオフロードバイク セロー250 の中古車が入荷しました。林道ツーリングやキャンプツーリング、街乗り、ショートツーリングにおすすめです。大型車をお持ちの方にもセカンドバイクとしておすすめです。
軽くて扱いやすいヤマハ トリッカーの中古車が入荷してまいりました。車体色はオレンジ、リアキャリアが装着されている以外はノーマルです。
ヤマハ好きならどなたでもご参加できるバイクイベントです。無料で当日参加もOKですが、事前参加申し込みをすると記念品がもらえます。さらに、YZF-R3/R25オーナーさんはプロのカメラマンによる写真撮影イベントもあります。(先着順)是非ご参加ください。
川崎重工業株式会社から、2019年4月22日に、カワサキ ZRX1200DAEG 他21車種で、ヘッドライト調整のリコール(無償修理)のお知らせがありました。対象車種をお持ちのお客様はお近くの販売店にご相談ください。
2018―2019FIM世界耐久選手権最終戦 鈴鹿8時間耐久ロードレース(2019年7月25日から4日間開催)のスズキ応援チケット(スズキ応援グッズ付き)販売のお知らせです。
免許を取ったばかりの方や久しぶりにバイクに乗ろうとお考えの方など、バイクの運転にちょっと不安がある方達が参加する初心者ライダーを対象とした、大人対象のバイクレッスンです。インストラクターがサポートをしながら、「安全に」「楽しく」「正しい」「役に立つ」基本レッスンを中心としたカリキュラムで行っています。
日本無線社から、2019年4月25日に、二輪車用ETC2.0車載器「JRM-21」の自主改善(無償修理)のお知らせがありました。対象車種をお持ちのお客様はお近くの販売店にご相談ください。
ヤマハの人気の320ccクラスのスポーツバイクYZF―R3の2019年モデルが発表になりました。デザインを新たにし、倒立フロントフォークやセンターダクトなども新たに装備されてます。
2018―2019FIM世界耐久選手権最終戦 鈴鹿8時間耐久ロードレース(2019年7月25日から4日間開催)のホンダオリジナル特典付きチケット(ホンダ応援フラッグやTシャツなどが付いてくる予定)販売のお知らせです。