お知らせ

お知らせ

ながら運転をやめましょう。(スマートフォンなど)

政府は、スマートフォンなどを使用しながら車を走行させる「ながら運転」について、違反点数と反則金を約3倍に引き上げ、懲役刑も重くするなど厳罰化した改正道交法の施行令を閣議決定しました。

お知らせ

バイクに乗る前にタイヤの点検をお願いします。

タイヤの空気圧は時間の経過とともに徐々に低下します。 タイヤの空気圧は1ヶ月から2か月に一度は点検を行っていただけると安全に乗れるかと思います。

お知らせ

バイクに乗る前やツーリング準備時に役立ちそうなホームページ二輪車通行規制編

二輪車通行規制区間が地域別で掲載されているページの紹介です。二輪車普及協会のページになりますので安心してご覧頂けると思います。

お知らせ

カスタムマフラーへ交換する前にご確認ください。

オートバイご購入後の楽しみの一つアフターパーツの取付ですが、販売されている商品の中には、違法な物も混在してます。オートバイを安全に楽しく乗る為にも音量が大きいマフラーなどの取付はやめましょう。

お知らせ

原付二種が選ばれるには理由がある。(原付ニ種のメリット)

ここ数年メーカーのラインナップが増え、販売台数が増え続けている原付二種のご紹介です。維持費がお安く車の流れにそって走行できるのが、魅力的です。通勤通学からツーリングまで幅広くご利用いただけます。

お知らせ

2019年11月23日 第32回大田原マラソン大会と交通規制のお知らせ

第32回大田原マラソンが2019年11月23日(土曜日・祝日)に栃木県大田原市にて開催されます。それに伴い、マラソン大会当日は、コース周辺で大規模な交通渋滞が発生します。(当店の周辺も渋滞します。)ご注意ください。

お知らせ

オートバイに乗る前やツーリング準備に役立ちそうな駐輪場検索ページ

都道府県別に二輪車駐車場がある場所が紹介されているページです。ツーリング先での街中でバイクを止める場所を探さずに済むかもしれません。お出かけになる前にご覧頂くと役立つかも。

お知らせ

キャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)

2019年10月1日から開始されました、クレジットカードやQRコード等を使って代金を支払うとポイント還元が受けられる制度ですが、当店でもご利用頂けます。

お知らせ

新車・中古車入荷一覧(2019年11月から2020年10月まで)

川口輪業に入荷してきた新車、中古バイクの一覧表です。(2019年11月以降に入荷してきた車両の一覧)一覧表の上部が最新の入荷情報になります。一覧表の写真をクリックすると詳細のページへ移動します。