























カワサキ Ninja ZX-4R SE (ZX4R) ホワイト/ブラック 2026年モデルの商品紹介
カラーチェンジをして発売になった2026年モデルのNinja ZX-4R SE ホワイト/ブラックが入荷しました。
水冷DOHC並列4気筒399ccエンジンは最高出力57Kw(77PS)/14,500rpmで一般道、高速道路、サーキットといろいろなシーンで活躍できます。高回転まで吹け上がるエンジンをお楽しみいただけます。
可能な限りの軽快さとコンパクトネスを追求するため、Ninja ZX-25R と ほぼ同じ構成のフレームが採用されてます。
フロントデュアルブレーキや高性能前後サスペンション、、全灯火類LED、クイックシフターさらにトラクションコントロールとパワーモードを統合したインテグレーテッドライディングモードやスマートフォン接続機能を備えるTFTカラー液晶インストゥルメントパネルなどが採用されてます。
2026年モデルよりスマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」の音声コマンド、ナビ機能を利用することができるようになりました。
従来モデルからの主な変更点
・カラーグラフィックの変更
・スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」の音声コマンド、ナビ機能の利用
※スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」のご利用には有償のライセンスが必要になります。
店頭でぜひご覧ください。
生産国は タイ王国 になります。
カワサキ Ninja ZX-4R SE ホワイト/ブラック の詳細情報
メーカー名 | カワサキ | シート高 | 800mm |
車種名 | Ninja ZX-4R SE | 全長 | 1,990mm |
排気量 | 400cc | 燃料タンク容量 | 15リットル |
色 | ホワイト/ブラック 正式名称 パール ロボティック ホワイト / メタリック スパーク ブラック | 指定燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
保証期間 | メーカー保証2年 | 最高出力 | 57kw(77PS)/14,500rpm ラムエア加圧時 59kw(80ps)/14,500rpm |
生産国 | タイ王国 | 車両重量 | 190kg |
変速機形式 | 常時嚙合式6段リターン式 |
カスタム、その他 |
・ノーマル |
カワサキ Ninja ZX-4R SE の車両価格
車両本体価格 | 1,177,000円 |
ナンバー登録料 | 19,800円 |
自賠責保険37ヵ月 | 10,630円 |
重量税 | 5,700円 |
G防犯登録料 | 1,870円 |
乗り出し参考価格 | 1,215,000円 |
ナンバー登録が栃木県外の場合には、登録料が14,300円追加になります。
納車時、配達をご希望の方は、配達料が別途かかります。
Ninja ZX-4R SE ホワイト/ブラック 主な装備品
水冷4気筒エンジン

水冷 DOHC4バルブ 並列 4気筒 399cc エンジン
最高出力
57kW(77PS)/14,500rpm
ラムエア加圧時
59kW(80PS)/14,500rpm
最大トルク
39N・m(4.0kgf・m)/13,000rpm
6速トランスミッション
を搭載してます。
大型30段ラジエータ搭載でエンジンの冷却をしております。
SEタイプにはフレームスライダーが標準で装備されてます。
アシストアンドスリッパークラッチ
アシスト機構:クラッチレバーの操作を軽くしてくれます。
スリッパー機構:急激なシフトダウンなどでの過度のエンジンブレーキが発生した場合、リヤタイヤのスリップを軽減してくれます。
クイックシフター(KQS:カワサキ クイック シフター)

クラッチ操作なしでシフトのアップとダウンができるクイックシフターが装備されてます。(停車時、発進時、低速走行時等にはクラッチ操作が必要です。)
センター ラムエア システム と 灯火類


ヘッドライトとテールライトはLEDになります。SEタイプにはスモークウィンドシールドが標準で装備されてます。
ヘッドライト上部の逆三角形部分がラムエアシステムの給気口です。前方から取り入れた空気をエアダクトを経て、エアクリーナボックスに吸入します。前方から走行風により加圧された空気を効率よく取り入れることができます。
電子制御装置

・KTRC
(カワサキ トラクション コントロール)
3モードから選択可能 滑りやすい路面などで、車体の挙動維持をサポートします。
・パワーモード
2モードから選択可能
・インテグレーテッド ライディングモード
KTRC、パワーモードと連携する包括的なモードセレクト機能
・KQS(カワサキ クイック シフター)
クラッチ操作なしでシフトアップ、ダウンの操作が可能です。
※2500rpm以下ではこの機能はキャンセルされます。
倒立フロントフォークとブレーキ


フロントフォークはインナーチューブφ37mmでプリロード調整可能な
SHOWA製SFF-BP倒立フロントサスペンション
(セパレート ファンクション フロントフォーク ビッグ ピストン)
が装備されてます。
フロントブレーキはφ290mmのブレーキディスクとラジアルマウントのモノブロックブレーキキャリパをダブルで装備。
フロントブレーキキャリパーは、対向4ピストンラジアルマウントモノブロックキャリパーを採用。
ブレーキは前後ともABSが標準装備されてます。
メーターパネル

メーターパネルには4.3インチフルデジタルTFT液晶インストゥルメントパネルが採用されてます。
ノーマルとサーキットの2つの表示モードから選択できます。
さらにインストゥルメントパネルにはBluetoothが内蔵されてます。
スマートフォン用アプリケーション「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」を利用することが可能です。
シート と USBソケット

シートはライダー用とタンデム用が分かれているセパレートタイプのシートになります。
ライダー用のシートを外すと奥の方にUSB電源ソケットが装備されています。