お買い上げありがとうございました。
ヤマハ セロー250 オレンジ の商品紹介
2017年に排気ガス規制の法律が変わり、生産終了となったヤマハのセロー250がその排気ガス規制をクリアして新たに発売されました。
基本的なデザインは2017年モデルとほぼ変わりませんので、すごく見慣れた感じのセローになってます。外観で変更されているのは、エンジン左側に排気ガスを綺麗にする装置が装着されているのと、LEDテールランプを新たに採用し、ロングタイプのリアフェンダーが装着されています。
シート高は、以前のモデルと変わらず830mmですので、オフロードバイクとしてはまたがり易いシート高になってます。(オンロードバイクに乗り慣れている方ですとシート高が高いように思われますが、オフロードバイクのシートはまたがると沈み込むので、足付に自信がない方にもお勧めです。)
ホイールは前後スポークホイールですが、リヤタイヤはチューブレスタイヤになっております。(フロントタイヤはチューブタイプのタイヤになります。)
2017年モデルからの主な変更点
| 2017年モデル | 2018年モデル | |
| 車両重量 | 130kg | 133kg |
| ガソリンタンク容量 | 9.6L | 9.3L |
| 最高出力 | 14kw(18PS)/ 7,500rpm | 14kw(20PS)/ 7,500rpm |
| 圧縮比 | 9.5:1 | 9.7:1 |
| 点火プラグ型式 | DR7EA | DR8EA |
| テールランプ | 12V―21W/5W × 1個 | 新型のLEDテールランプを採用 |
| リヤフェンダー | ロングタイプのリヤフェンダーを採用 |
250ccクラスのオフロードバイクは基本的に軽量です。もちろんこのツーリングセローも250ccクラスとしてはかなり軽量な車両となります。
バイクの出し入れは楽にできますので、毎日の通勤にご利用頂いたり、週末のツーリングにご利用頂いたり、時々林道を走行してみたりと幅広くご利用頂けると思います。
新車 ヤマハ セロー250 の詳細情報
| メーカー名 | ヤマハ | シート高 | 830mm |
| 車種名 | セロー250(SEROW250) お買い上げありがとうございました。 | 全長 | 2,100mm |
| 排気量 | 250cc | 燃料タンク容量 | 9.3リットル |
| 色 | オレンジ | 指定燃料 | レギュラーガソリン |
| カスタムその他 |
| ・ノーマル車 |
新車 ヤマハ セロー250 の車両価格
| 車両本体価格 | 575,300円 |
| ナンバー登録料 | 19,800円 |
| 自賠責保険12ヵ月 | 8,650円 |
| 重量税 | 4,900円 |
| G防犯登録料 | 1,155円 |
| 乗り出し参考価格 | 609,805円 |
自賠責保険を複数年でご契約の場合には料金が別途かかります。
ナンバー登録が栃木県外の場合には、登録料が14,300円追加になります。
納車時、配達をご希望の方は、配達料が別途かかります。














コメント
この度は当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、こちらの車両は売約済みとなりました。この他にも数多くの車両を展示しておりますので、ご覧ください。